ステッカーブック絵辞典使い方
B4サイズの用紙1枚の裏表にステッカーブック絵辞典(Usborne社を想定)の効果的な使い方をご案内しています。
絵辞典持っていますか?
MUM'SではCTP絵本やFirst Little Readersなどの本文を目的語を変えてパターンプラクティスし、
自分のことや身の回りのことを英語で言えるようにする方法で
絵本の英語を自分の言葉として身につけることを推奨しています。
ということで絵辞典をお勧めしています。
絵辞典、使いこなしていますか?
絵辞典は眺めて終わりになりがちなので、そうならないようにステッカーブック絵辞典をお勧めしています。
で、使いこなせているでしょうか?
うん、大丈夫という方この「ステッカー絵辞典使い方」は必要ありません。
え?ちょっとプロの人はどう使うの?と思う方、自宅でプロ風に使ってみたい方のみご購入ください。
特別な機械や高級な道具は使いません。
ちょっとしたコツと段階を踏むことで、ぐっと覚えやすくなります。
逆に魔法のような、ばばっっと覚えるようなものではありません。
まことに勝手ながら本商品のご購入は、
弊社で絵辞典orステッカーブック絵辞典ご購入済みの方、または絵辞典orステッカーブック絵辞典と一緒の場合のみご購入いただけます。
|